己書の完全定休日は、木曜日と土曜日頂いております(^^♪
本業も有るので( ̄▽ ̄;)木曜日然り土曜日然り。
お休みにならない時も有るんだけどねww
木曜日はお花のお稽古日です。
さてさて、先だっての土曜日にお隣石川県に出向きました(^^♪
ずっと観たかった【黒執事展】
何気なく読んだ漫画にハマりまして、早・・・・10年かな???
今回は黒執事15年掲載アニバーサリー展示会のようです( ´∀` )
絵や色遣いは極上に上手いけど、それ以上に繊細で細やかな様々なお仕事に
溜息しか出ませんでした・・・・
もうね~うっとり♡その世界に入り込みたい♡
来世はそこにハマり似合う顔面とスタイルを造形して・・・・
死神さんにお願いして会場を後にしたのでした(笑)
ゴシック×耽美=大好物(⋈◍>◡<◍)。✧♡
谷崎潤一郎作品が読みたくなって来た・・・・・www
太宰治作品で一番好きなのは「斜陽」高校3年生の時に読み
盛大にハマり、読書感想文を提出し読んだ後のセンセイの嫌悪顔が
可笑しくて可笑しくて、今でも素敵な思い出です♡
その時感じた違和感。
何故、国語のセンセイなのに「当たり前」の感想を優先し
「イビツな感想」を排他しようとしたのだろうか???
それが「固定概念に捕らわれている」事だったのでしょうね。
ああ、、、己書に出逢えてワタシは幸せです。