上席師範17期
己書神楽道場
小沢 神楽
プロフィール
2017年 17期道場師範認定
2018年 門下生誕生
2019年 上席師範認定
2020年 孫弟子誕生
●師弟●
師匠:平井所長(楽書道場)
門下生:倫世道場(21期)
福ろう道場(22期)ちゅら星道場(22期)
梨弥道場(23期)
桔梗道場(25期)うすん道場(25期)
もっこく道場 (29期) 康道場 (29期)
廣瀬道場 (29期) 明日風道場 (29期)
湖都道場 (29期)
●イベント実績●
【2018】神楽道場ワークショップ出展
・デザインフェスタvol.47〜48
・真夏のデザフェス (東京ビッグサイト)
・ジェネステ(渋谷DUO)
・JAPAN EXPO己書メンバー(仏パリ)
【2019】神楽×重森コラボプレート応援
・デザフェスvol.49〜50(東京ビッグサイト)
・真夏のデザフェス (青梅展示棟)
・クリエイターズマーケット(セントレア空港)
【2020】個人出展×コラボ応援
・初クラウドファンディング(マクアケ)
・第9回クリエイターEXPO出展(東京ビッグサイト)
・デザフェスvol.51コラボ応援(東京ビッグサイト)
・コミティア134応援(東京ビッグサイト)
●通常教室●
・第1日曜 高島平幸座
・第2土曜 押上幸座
・第2日曜 大宮幸座、北本幸座
・大井町、蒲田幸座はリクエスト制
※事前変更もあり、参加希望は前日18時迄
●カルチャー教室●
・第2土曜 よみうり錦糸町
・第4土曜 ヨーク小杉
・第4土曜 よみうり大森
受付は各センターもしくは前日18時までに小沢へ連絡下さい。
●2020年のお知らせ
3/26〜緊急事態宣言により全面活動自粛
6/10〜全教室再開
※外出に不安のある生徒様はオンラインでも受講可能(要予約)
※※新型コロナウイルス完全予防対策※※
2020年7月講師自身も抗体検査を行いマイナス判定、引き続き感染予防を徹底します。
ソーシャルディスタンス、マスク着用徹底
入室前に検温と消毒、扉開放と窓の開放を義務化しています。
何卒ご協力お願いします。
●2021年から
己書幸座は全て土日祝のみ開催します。
一日幸座、師範対策幸座も同様
押上道場にて要予約制。
東京月例幸座には18時から参加しています。
己書の魅力
初めてでも気軽に楽しめる
筆文字レッスン
あなたにしか描けない
無限の可能性を発見!
日常生活にすぐに使えるので
己書は一生モノの特技になります。
師範取得もサポート致します✨
これからは個性の時代
筆を持つ楽しさを
体験してみて下さい✨