道場師範22期
己書 吉恵寿道場
佐々木 典子
プロフィール
山口県の瀬戸内海側の小さな町で生まれ、学生時代を関西で過ごし、同郷出身の主人と結婚して、専業主婦で名古屋、千葉と移り住み、名古屋に住んでいます。
二年間介護職員として勤めていました。
己書と出逢い、最初は小学生の頃、書道習って段までとったのでと言う気持ちで通い始めましたが、全く違うものでした。
絵は小さい頃から、本当に図工の成績表が恥ずかしい感じでしたが、今でも下手ですが、だんだんはまっています。
介護職員として過ごした日々で感じたことが、レクレーションの時間を職員がなかなかとる時間がない、お一人お一人と向き合える時間が少ない。
己書の師範として、わずかでも、入居されている方たちに、楽しんでいただければと思っております。
沢山の方との出逢いにも感謝ですし、これからも沢山の方と出会えたらと思います。
味わい深く、楽しく明るい人生を送っていきたいと思いながら過ごしています。
己書の魅力
筆ペン一本で、どこでも書けます。
型にとらわれず自由に書いて温かみのある書です。
私字は下手でね、絵も苦手と言う方でも大丈夫。
私も同じです。
私も、皆さんと一緒に成長していきたいと思っています。
一人一人違う魅力があります。
作品を書いた後、一緒に笑顔いっぱい、心もあたたかく、また来たいと思っていただけたらなと思います