道場師範05期
己書 天照道場
渡部 照佳
プロフィール
愛知県知多郡東浦町出身 八白土星・O型・牡羊座
社会保険労務士(得意分野は年金)
<己書との出会い>
「これ、やり始めると、みんな夢中になるんだけど、どう?」
知り合いに誘われたのが、私と己書との出会いです。
己書を普及される為、総師範達が全国を巡り始めた頃、
半田市で行われた講座に参加しました。
当日飛び入りで参加する人もいたりして、とにかく大盛況。
しかし、自分はというと、総師範が描くようにどうしても書けない。。。
「いいね~ すごいじゃん!」と褒める言葉も右から左へ。
「どこが上手なんだ・・・」とムズカシイ顔をして黙々と書く私。
褒められても素直に聞くことができず、どこか疑ってかかる自分がいました。当然、こんな状況で書いていても、楽しい訳がありません。
そんなある時、総師範にこう言わせてしまいました。
「てるちゃん、ネガティブなこと言ってたらダメ! もっと楽しもうよ。」
「自分が凹んでいると、周りも悪い雰囲気にしてしまうんだな。。。」と猛反省。
『上手とか下手とか他人がどうこうではなく、思うがままに書けばいいんだ』まさに”己書の原点”に気付いた瞬間でもありました。
それからというもの、道場に通うこと(+その後の飲み会)が楽しくて、何よりも、総師範の周りに集まってくる人達の人間力に魅せられ、すっかり常連の仲間入りに。おかげさまで、師範を取られて頂くまでに成長することができました。
己書を通じて、皆さんが笑顔になるお手伝いができるよう
「わかりやすくていねいに」をモットーに顔晴ります。
<その他の趣味>
ステンドグラス(己書とガラスのコラボに挑戦中)
九星気学(運気の流れを知って、明るい未来を)
喫茶店巡り(珈琲を美味しく淹れます)
<道場名について>
杉浦総師範の(天晴)から「天」を頂き
名前の「照」を組み合わせ「天照(あってる)」と読みます。
その名に恥じないよう、己書道に精進いたします。
己書の魅力
己書とは・・・
上手に書くものではありません
他人と比べるものでもありません
自分の心のまま 素直に
楽しく描くものです