8月幸座がスタートしました!

毎日がうだるような猛暑。庭の石で目玉焼きが焼けそうです(*_*;
そんな中、全国を襲った突然の豪雨。
局地的被害の爪痕がまだ残っています。
心よりお見舞い申し上げます。
さて、暑さに負けず、元気に己書♪
夏こそ、涼しく静かにまったりと描こう!!!
というわけで、一番バッターは新発田市民文化会館幸座でした。

可愛らしいお地蔵さまが並びました♪
同じお地蔵さまでも全然違う。
個性が光る作品になりました。
文字もバランスよくて素敵ですね。
そして人生八変化。
最初から素晴らしい完成度で、
練習を本番にしてもいいくらいの素晴らしさでした。

ギリギリ書中お見舞いはとっても美味しそうなスイカになりました♪
三十三観音の回数が進んでいくと、サラサラとあっという間に美しい観音様が描きあがりました♪
さすがですねぇ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今日はお久しぶりな方々が参加してくださり、嬉しくてうれしくて°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そして間が空いていても、ちゃんと体が覚えていることに、いつもいつも驚きます。
空白を感じさせない筆運びでした♪
ありがとうございました。いつでもお待ちしています♪
次回の新発田市民文化会館幸座は
9月5日(月)です。
お問合せ・ご予約をお待ちしています。

続きまして堀之内幸座の様子です。
先月、私の事情により急遽 幸座がお休みになってしまったので
暑中見舞いを描けずじまい。大変申し訳ありませんでした。
今日は残暑見舞いに変更しながら描くことになりました。
葉書をお待ちのお客様に大至急お送りするそうです。
こんな素敵な葉書が送られてきたら嬉しいですね~♪
素晴らしい完成度でしたが、ご自分の評価は辛口でした。
とっても素敵な作品です(^^♪
ありがとうございました。
来月の堀之内幸座は9月9日(金)です。
第1ではなくて第2金曜日に変更になりました。
お問合せ・ご予約をお待ちしております。