10月己書わ楽や道場幸座のご案内
お席に限りがある為、予約制です。
1幸座2200円(初回1100円)
※9日(月祝)菊屋本店幸座は作品展開催場所の為、初回の方も通常幸座費で秋のお題をお選びいただけます。

各会場幸座費用以外にご飲食代が別途必要です。詳しくは(まちたに)まで

ご連絡お待ちしております



日の入りが早くなり、夕方が短くなってきました。帰宅時の、月がコウコウと輝くさまに、心きよめられ、季節の移り変わりを感じます。
今年は月下美人が2回咲いたという報告いただき、書いてみました。

月光に  染まりてひと夜  夢開く

この週末は中秋の名月、晴れますように。

#己書 #己書高松 #己書香川 #筆文字 #味わい #ほっこり #月 #お月見 #月見 #中秋の名月 #満月 #秋 #月下美人 #夢一夜 #篁道場 #無断転用禁止 #copyright #Do not use my works without my permission #



本日上記の幸座でAさんが4級に昇級されました。
足かけ2年目の快挙です。

男性の生徒さんが少ない中
文字を中心にお好きな分野で愉しんでくださっています。
本日もA4サイズのお題やずっと取り組んでおられる百人一首のお題4枚もさらっと描かれました。
本当に個性的な文字が素晴らしいです。


またBさんはお地蔵様のお題に取り組まれました。
都内からわざわざおいでくださっているBさん。
集中して描いて下さいました。
個性がはじけてとっても素敵でした!


この川口幸座は小町谷さんと3人の少人数ですが、いつも和気あいあいと温かな雰囲気です。
貴方も是非おいでになりませんか?

□10月の予定
10月14日(土)、28日(土)
時間両日ともに 11時~13時
場所:JR京浜東北線川口駅徒歩5分の施設
□お問合せ、ご予約
TEL:050-3561-5220 E-mail:info@smile-table.mail-box.ne.jp
#己書 #おのれしょ #バランスよく #その人らしい表現 #頭を真っ白に #右脳使い #認知症予防 #筆ペン #コミュニケーションツール #ストレス吹き飛びます #充実感 #誰でもその日から味のある文字が描ける #己書おはぎ名人道場



ようやく朝晩が涼しくなってきました。己書おのれしょ篁たかむら道場 長月後半。
ご家族でご参加Kファミリー、いつもにぎやか、笑いがたえません。今回初参加のTSファミリーはなんと三世代。おしゃまさんがかわいい。匠道会館ジュニアのHちゃんコンプリート。
曼珠沙華、秋の七草、赤とんぼ、さんま、皆さまお題を仕上げていきます。丸窓ハロウィンを共通お題にしたのですが、これがまた皆さまそれぞれに、なんてかわいい。並べても楽しい〜。
今月から、来月の作品展(NHK高松ふれあいギャラリー、ハンドメイドショップあさひやさんギャラリー)のため、作品をお預かりさせていただいております。お部屋に飾れなくてごめんなさいね。きっと素敵に展示いたします。お楽しみになさって下さいね。
今月も皆さまに楽しい時間をいただきました。ご参加の皆さま、会場讃岐漆芸美術館  多田ご夫妻さま、匠道会館淺井館長さま、サポートくださる周りの皆さま、いつも本当にありがとうございます。感謝をこめて。


#己書 #己書高松 #己書香川 #筆文字 #味わい #ほっこり #秋 #赤とんぼ #彼岸花 #曼珠沙華 #さんま #秋の七草 #ハロウィン #作品展 #NHK #讃岐漆芸美術館 #感謝 #篁道場 #無断転載禁止 #copyright #Do not use my works without my permission #


9月23日(土) 佐世保市民文化ホールで行われる「たのしむマルシェ」にて、己書体験会をさせていただきます!この機会に己書に触れてみて下さい!他にもたくさんのお店が出店されます。ぜひお越し下さいませ。